上州ゆめぐり号の旅(1) 〜伊香保温泉〜



 伊香保の特色は、だれも感ずる如く、その石段あがりの市街にある。

 実際伊香保の町は、全部石垣で出来て居ると言っても好い。

 その石段の両側には、土産物の寄木細工を売る店や、

 かういふ町に適当な小綺麗の小間物屋や、舶来煙草を飾った店や、

 中庭に廻廊のある二層三層の温泉旅館が、軒と軒とを重ね合せて、

 ごてごてと不規則に並んで居る。そしてその石段道の一方からは、

 絶えず温泉くさい湯気が朦々と立ち登って、

 如何にも温泉場らしい特異の感じがする。

                       萩原朔太郎「石段上りの街」より



          「伊香保の街」 大正4年  与謝野晶子

 榛名山の一角に、段また段を成して、

 羅馬時代の野外劇場の如く、

 斜めに刻み附けられた 桟敷形の伊香保の街、

 屋根の上に屋根、部屋の上に部屋、

 すべてが温泉宿である、そして榛の若葉の光が

 柔かい緑で 街全體を濡らしてゐる。

 街を縦に貫く本道は 雑多の店に縁どられて、

 長い長い石の階段を作り、伊香保神社の前にまで、

 Hの字を無数に積み上げて、

 殊更に建築家と繪師とを喜ばせる。



 JR高速バスの上州ゆめぐり号の始発と終バスを利用して
 日帰りで榛名湖&伊香保温泉の散策と温泉を楽しんできました。
 新宿を8:00に出発して伊香保温泉が11時前。
 路線バスを乗り継ぎ、榛名山ロープウェイで榛名富士を往復。
 レンタサイクルで榛名湖をのんびり一周しました。
 湖畔でワカサギ定食のお昼。伊香保温泉に戻って、
 名物の石段を登りました。
 湯元源泉の露天風呂にゆっくり浸かり、石段を下って
 伊香保ロープウェイで夕涼みをし、最後に石段の湯に入って
 帰りのバスまで横になりました。
 伊香保温泉を18:35に出発して、新宿に21時過ぎ。
 草津まで行くと日帰りは慌ただしいですが、
 伊香保なら時間的に結構いろいろと楽しめました。
 JRのバスにはトイレがついているので安心してビールも飲めました。
 前日までのネット予約&クレジット決済で、
 27%の割引になって、往復でも3400円でした。
 携帯を見せるだけでチケットレスで乗車できるので、便利でお得です。

                   〜by おむすびころりん〜(^_^)v

気まぐれ/ぶらりシリーズ